おはにちばんわ〜(^-^)v
週5で業務スーパーに通うトーマスです。
業務スーパーに行くと、つい “気になるけどまだ買ったことない冷凍おかず” ってありません??
今回その中でも、SNSでもじわじわ人気の 「のり塩スティックチキン」 をゲット。
開封の香りから味のリアルレビューまで、正直にお伝えします!
「胸肉だしパサパサ?」と思ってる人ほど読んでほしい一品です。
商品情報
まずはパッケージ👇

栄養成分と商品情報はこんな感じ👇

ポテチののり塩を連想させるカラーの「のり塩スティックチキン」。
子どもも手に取りやすいポップな雰囲気。
-
商品名:のり塩スティックチキン(冷凍)
-
価格:518円
-
内容量:500g
-
原産国:中国
スナック感覚のチキンが500gでこの価格、これはなかなかの“業スー価格”。
実食レビュー
●開封してみると

袋を開けた瞬間…
のり塩の香りがめちゃくちゃ強い!
「え、こんなに香るの!?」ってくらい、のり塩好きには嬉しい予感。
スティックは1個8センチほどで20個ほどありました。
揚げ焼きしやすい形。衣はザクッと固め。
●揚げてみる〜揚げ焼きでもok。
たっぷりの油で揚げる、もしくは少量の油で揚げ焼きに〜とのことなので今回は揚げ焼き!!

ちょっと油少なすぎたかなって思ったけど、案外行けました☺️
霜がついていたので、めちゃめちゃ油はねた😂油はね注意ッ!!!
●完成!!食べてみる

断面こんな感じ

■実食:胸肉なのにしっとり・ザクザク感が最高
揚げ焼きしてひと口。
「え…胸肉なのにめちゃくちゃ柔らかい…!」
衣はザクザク、身はしっとりのコントラストが本当に良い。
味はしっかりめの “のり塩” で、ご飯もお酒も進むタイプ。
■想定外ポイント
-
胸肉なのに想像以上にしっとり、ぱさつきゼロ
-
子どもから大人まで食べやすい味
-
一度食べると “クセになる中毒性” がある
正直「業スーの揚げ物は当たり外れが…」と思ってたけど、これは 当たり寄りの大当たり でした。
コスパ評価表
| 項目 | 評価 |
|---|---|
| 味 | ★★★★☆(のり塩感しっかりで飽きない) |
| コスパ | ★★★★★(500gでこの満足度は神) |
| リピート度 | ★★★★☆(食卓でもお弁当でも使える万能さ) |
総合評価:★4.5「ほぼリピ確定」
500gで518円は、控えめに言って破格。
おすすめの食べ方
もちろんそのまま揚げ焼きでも最高なんですが、
個人的 “優勝アレンジ” はこれ👇
⚫︎ご飯の上にのり塩スティックチキン+刻みのり+マヨ。
“罪深いのに軽く食べられる丼”になります。
海苔の風味とマヨのコクがベストマッチで危険なおいしさ。
そもそも、チキンとマヨが合わないはずがない!!!

まとめ
というわけで今回は、業務スーパーの 「のり塩スティックチキン」 を紹介しました。
正直、想像よりはるかにクオリティ高くてびっくり。
のり塩好き、ザクザク衣好きには間違いなく刺さる一品です!
お弁当にも使えるし、夜の一品にもなる万能おかず、冷凍庫に置いておく価値あり!
最後に
○価格:税別518円 2025年11月14日時点
値段や、商品の取り扱いは、店舗や時期によって変わり得るので、この記事は参考までにしておいてください、あくまで私個人の感想になります。
よろしくお願いいたします(^ ^).
最後まで読んでいただきありがとうございました。