オハニチバンワー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
週に5日は業務スーパーに通うスーパーヘビーユーザーのトーマスです!
業務スーパーって「便利そうだけど使い切れるかな…?」って商品の宝庫ですよね。
今回買ってみたのは、意外と使うシーンが多いのに、いつも余らせがちな“ニラ”。
その名も 「冷凍カットニラ」。
炒め物・ラーメン・餃子・スープまで使える万能食材ですが、果たして味や香りはどうなのか?
正直レビューしていきます!
商品情報
パッケージはこんな感じ👇

緑色の袋にシンプルな文字で「冷凍カットニラ」。

原産国:中国
袋のまま冷凍庫にスッと入るサイズ感で扱いやすいです。
実食レビュー
まず袋を開けると…
「え、思ったより香りしっかり!」 という第一印象。
冷凍なのに青菜系の香りがちゃんと残ってます。
カットは2〜3cmほどで、炒め物やスープに入れやすいちょうど良いサイズ。
バラ凍結なので必要な分だけサッと使えるのが最高。
実際に 豚ニラ炒め を作ってみたところ…
• シャキ感:しっかりめ
• ニラ風味:ちゃんと生のニラっぽい
• 色:加熱しても鮮やかな濃い緑
驚いたのは、
「冷凍なのに食感が全然ベチャッとしない」 ところ。
業スーにありがちな“ちょい水っぽさ”もほぼなし。
これは普段使いで十分優秀です。
コスパ評価表
項目 評価
味 ★★★★☆
香り・風味 ★★★★☆
便利さ ★★★★★
コスパ ★★★★★
リピート度 ★★★★★
総合評価:星4.6!「ストック必須レベル」
198円で500gはどう考えても神コスパ。
とりあえず冷凍庫に1袋入れておいて間違いない商品です。
おすすめの食べ方
このまま炒め物に入れるだけでも十分おいしいんですが、
個人的にめちゃ良かったのが…
🔥おすすめアレンジ
「卵スープにドバっと入れる」
• お湯+鶏ガラ+溶き卵に
• ニラをたっぷり投入するだけ!
これだけで
“中華料理屋のスープ感”が爆発的に出る んです。
さらにもう一つ👇
インスタントラーメンにひとつかみ
→ “急に料理した感”が出て満足度UP。
まとめ
というわけで今回は業務スーパーの 「冷凍カットニラ」 をレビューしました!
味・コスパ・使いやすさすべて優秀で、
個人的には リピ確定の冷凍野菜ベスト10 に入ります。
次は、同じ冷凍野菜シリーズの
「冷凍刻み玉ねぎ」 や 「冷凍ほうれん草」 もレビューしてみるのでお楽しみに😊
一点だけ!!
袋から直接流しいれる場合は一気に流れ出てくるので注意してね( ´艸`)
ズササーーーーって出てきますので!!
最後に
○価格:税別198円 2025年11月15日時点
値段や、商品の取り扱いは、店舗や時期によって変わり得るので、この記事は参考までにしておいてください、あくまで私個人の感想になります。
よろしくお願いいたします(^ ^).
最後まで読んでいただきありがとうございました。