おはにちばんわ〜(*゚▽゚*)!
相変わらず週に5日は業務スーパーに通うスーパーヘビーユーザーのトーマスです!
今回は新商品の【鮭めんたい】の紹介です。
購入した時が2022年の2月3日に店頭で見つけました。
ポップに新商品と書いてありました。

商品情報
○名称:そうざい
○原材料名:蒸し鮭(鮭(国産又はロシア又はその他))、鮭中骨、辛子明太子、大豆、たん白、植物油脂、醸造調味料、唐辛子、鮭エキス、粉末、食塩、鮭エキス、小麦植物繊維、/トレハロース、ph調整剤、調味料(アミノ酸)、着色料(紅麹、カロチノイド)、安定剤(キサンタン)、酸化防止剤(V,E)、香料、酸味料、(一部に小麦・さけ・大豆を含む)
○内容量:150g
○賞味期限:2022年2月3日購入で2022年7月26日まで持ちますので約6ヶ月。
○製造者:宮城製粉株式会社
○製造所:宮城県石巻市新館3-6-120
○保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。開封後要冷蔵。
○栄養成分表示(推定値)100g当たり:エネルギー・‥245kcal タンパク質・‥22、9g 脂質・‥10、4g 炭水化物・‥14、9g 食塩相当量・‥2、1g カルシウム…501mg
○価格:税別228円(2022年2月5日時点)



「鮭と明太子の旨味を引き出しました。ほどよい辛さでご飯が進みます。」
このシリーズどれも好きで(焼き豚以外)良く購入してますのでカナリ期待しちゃいますね。
鮭と明太子ですよ??絶対美味いやん!!w
どこのお店も、この宮城製粉の瓶シリーズは一緒に並べてるところが多いのですが、これだけ値段が228円(税別)でちょっと高かったw
なお期待しちゃいます。

底から見たらこんな感じで、ちーさく明太子見えますかね??プツプツって。
開封
相変わらず瓶に対してちょっと少ないww
まぁそこも業務スーパーっぽいですね( ・∇・)
蓋を開けたらシャケフレークの、あのいい香りがします、この匂いだけでご飯食べれそうです。
明太子もちゃんと入っているのが見えますね。

食べた感想は??
食べた感想は、濃い!!ご飯に合う!!パケに偽りなし!!w
鮭フレークの味に明太子の旨味が合わさってさらにちょっとピリ辛!!
ちゃんと鮭フレークの味と加熱された明太子の旨味と辛味が味わえます。
これはご飯にぴったりですし、お茶漬けにしても、いつもの鮭フレークより旨味もコクも強く味わえます!!
鮭フレークも明太子も好きな方歓喜です。

そして私はテーブルにあったマヨネーズが目に入り
(鮭フレークマヨが美味いんだから鮭フレークめんたいマヨは絶対美味いやん)
やってしまいました…ご飯をおかわりしてからの鮭フレークめんたいマヨ。
ちなみにこの後さらにもみのりをかけましたw
美味しすぎました。

ちなみにポテトフライに明太子とマヨネーズを混ぜた物とつけて食べるとメチャクチャ美味しいです。
どちらも好きな方はぜひおすすめです。
業務スーパーって何かしら新しい物があるので週に5日通ってても飽きませんね(^ ^)
人気が出ると直ぐに欠品する事もありますのでww
値段や商品の取り扱いは店舗や時期によって変わり得るのでこの記事は参考までにしておいてください(^ ^)
最後まで読んでいただきありがとうございました。