おはにちばんわ〜(°▽°)
業務スーパーに週5日は通うトーマスです。
今回はフィリピン産のマンゴーネクターの紹介です(°▽°)
これと同じようなパイナップルの商品もあったのですが、それはまた別の機会に。
原材料
マンゴー、砂糖/ビタミンC
栄養成分
一缶250mlあたり
エネルギー51カロリー
たんぱく質0.2g
脂質0g、
炭水化物12.5g、
食塩相当量0mg
ネクターって桃かと思っていました。
ネクターって勝手に桃の事だと思っていました…購入してから(マンゴーと桃のジュースとか絶対美味しいやつやん??)なんて思っていましたが。
よくよく帰って原材料見てみるとマンゴー、砂糖/ビタミンC以上。
桃は??
調べたところネクターって果実をすり潰したソフトドリンクの事を指すようです。
ふ〜んって感じでした。
まぁ美味しかったらおkおk(о´∀`о)

飲んだ感想は?
コップに入れたらこんな感じ、薄くなりそうだったので氷は入れずです。
開けた瞬間に、芳醇なマンゴーの香りがぁぁ…特にしません。
あぁマンゴーだぁーぐらいの感じです。
飲んだ感想は、濃厚なマンゴーの甘みがぁぁ…も特に強くありません。
トロッとしているのはしていますが、そこまで甘くないです。
良い言い方したら上品な甘さ、下品な言い方ですと、薄い。
でも、税別78円ですので、そこを踏まえると全然ありだと思います。
そもそも、マンゴー味と称して売られている物の、味が濃いすぎるんですよね。
マンゴー本来の味がこれなのかもしれません。w
普通に冷やして飲む分には美味しかったです。
マンゴー好きな方は試してみても良いと思いますよ。

最後まで読んでいただきありがとうございます。