業務スーパーが好きで、週5日は通う中年が趣味で書いているブログになります。買い物前の参考になれば嬉しいです。私的要素多めですがよろしくお願いします_| ̄|○
  • 2025年1月24日

業務スーパーの冷凍炙りアトランティックサーモンが調理簡単で美味しすぎる。。

おはにちばんわ( ̄∇ ̄) 最近、健康!美ボディ!に目覚めつつ、週5で業務スーパーに通うトーマスです! 健康だぁ~いじ!! いつものように売り場を徘徊しているとふと目に入ったこの炙りアトランティックサーモン。 サーモン←うまい。食品を炙って食べる←うまい。 絶対うまい。。 試してます〜٩( ᐛ )و […]

  • 2025年1月24日

業務スーパーのしょうがのきいた玉こんにゃくはイカ感つよめ!おつまみに!

おはにちばんわ( ̄∇ ̄) 最近ヘルシー思考に目覚めつつある、週5で業務スーパーに通うトーマスです! とりあえず低カロリーなおつまみ的なものはないかなーと物色してると 見つけました、低カロリー代表、こんにゃく! 味つき玉こんにゃくはよくみますが「しょうがのきいた」玉こんにゃく、 生姜推しのこんにゃく試 […]

  • 2025年1月16日

業務スーパーのさつまいも甘煮はおやつやお弁当の一品にピッタリ!!

おはにちばんわ〜((*´∀`*)) 相変わらず週5で業務スーパーに通っていますトーマスです。 冷蔵コーナでよく見るチルド惣菜、お肉やお魚惣菜が多い中に一際目立つ黄色いパッケージの甘そうなのを見つけ買わずにはいられませんでしたっw そんなわけで今回はさつまいも甘煮のご紹介!   商品情報 ○ […]

  • 2025年1月13日
  • 2025年1月13日

業務スーパーの宮城製粉の瓶シリーズ!焼豚フレークを買ってみた。

おはにちばんわ〜( ̄▽ ̄) 業務スーパーに週5日はいきますスーパーヘビーユーザーのトーマスです。 値上げ報道ばかりで耳が痛くなる昨今、またまた見つけました!半額シール! これはチャレンジするしかないと見つけ次第カゴに入れましたw w 業務スーパーといえば!のこの瓶シリーズ。 今回は半額シール付きの焼 […]

  • 2025年1月5日

業務スーパーのまんまるエクレアは優しい甘さの大人な味〜

  おはにちばんわ〜( ´ ▽ ` ) 年始はお休みの業務スーパーが多くて早くも業スーロスになりそうな、トーマスですw 今回は年末にみつけたオサレ〜なパッケージの冷凍お菓子まんまるエクレアのご紹介です! 商品情報 ○名称:冷凍エクレア ○原材料名:乳等を主要原料とする食品、チョコレート、牛 […]

  • 2024年12月30日

業務スーパーの玉ねぎチップスはほんのりあま〜い

おはにちばんわ〜٩( ᐛ )و 年末だろうが変わらず週5で通う業務スーパーヘビーユーザーのトーマスです。。 今回は値上げだらけのご時世に運よく?見つけた見切り品の玉ねぎチップスの紹介です!     商品情報 ○名称:たまねぎチップス ○原材料名:たまねぎ、植物性油脂、マルトース、 […]

  • 2023年12月13日

業務スーパーのグリーンレーズンは安くてあまぁぁぁい( ・∇・)

おはにちばんわ〜( ・∇・) 今回は食べる習慣のない物No. 1と言っても過言ではないドライフルーツからグリーンレーズンを購入してみました!! レーズン嫌いな人って結構多くないですか??? 自分もそうでしたが今回セール中って事もあって手を出してみました! 自分でドライフルーツを初めて購入した中年がレ […]

  • 2023年11月26日

業務スーパーのTipo←これティポって読むのでしょうか??

おはにちばんわ( ・∇・) 今回は、ベトナムで人気の?お菓子Tipo(スイートラスク)の紹介です。 甘そうで甘すぎないとポップに書いてありました。 見た目は、とんでも無く甘そうですが真相を突き止めたいと思います。 これはベトナムの文字なのでしょうか?? 相変わらず全く読めません。 海外のお菓子って勝 […]

  • 2023年5月28日

業務スーパーのトリュフクリームサンドクラッカーは香りが強い。。

おはにちばんわ〜٩( ᐛ )و 最近日曜日はお休みをいただいて、ちょっと趣味もできるようになった業務スーパーヘビーユーザーのトーマスです。。 最近輸入のお菓子が、目新しいものが多く面白いですね。 今回は海外のお菓子コーナーからトリュフクリームサンドクラッカーの紹介です。 先に申しておきますと、私はト […]

  • 2023年5月21日
  • 2023年6月11日

業務スーパーのミニヤックァはハイカロリーでしっとりネッチョリしたお菓子です。。

おはにちばんは〜最近色々な物が値上がりしている事に対し恐怖を覚えてきたトーマスです。。。。 ますます業務スーパーに通う事が多くなってきています。 今回は海外のお菓子シリーズから韓国の伝統のお菓子の「ミニヤックァ」の紹介です!!   商品情報 ○名称:油菓子 ○原材料名:小麦粉、水あめ、植物 […]